年別アーカイブ:2013年

みたものきいたもの

*映画2013-3 図書館戦争

2013/5/21    

昨年アニメ図書館戦争革命のつばさに撃沈してしまったのですが、今回は実写版です。 いや、うん、なんか以前雑誌の投票で選ばれた堂上と郁だという事だったんですがものすごくピッタリです。 堂上を岡田准一、郁を ...

たび

*長崎 13年ぶり2回目Part6

2013/5/20    

リンガーハットのあと出島にも寄ったのですが… 砂糖袋ってここ以外に人が登ってしまいそうなところ有るのかしら? ってか出島の写真がこれしか…無い!! ヾ(・∀・;)オイオイここも今回重要ポイントだったの ...

おいしいもの

お弁当ウィークリー(20130507~0510)

2013/5/13    

まとめて書くぞっと♪ お弁当です。 苦戦してます。 卵焼きは冷凍できるので週に1~2度焼いて冷凍します。 卵4個で大体3回分です。 砂糖大さじ2と甘めに作ってます。 卵焼き用の鍋がないのでフライパンで ...

たび

*長崎 13年ぶり2回目Part5

2013/5/7    

ネタです。 長崎でリンガーハット入って来ました(苦) 最近リンガーハット入ってません。 だから関東のリンガーハットとどう違うのかイマイチわかりませんでした(苦) すみません、ここ入ったリンガーハットじ ...

たび

*長崎 13年ぶり2回目Part4

2013/5/4    

さて、長崎での13年前の忘れ物 それは「原爆」 当時私の中から長崎の原爆って抜け落ちていて。 同じ時に長崎に一緒にいた知人が後日アップしていた写真であ!忘れてたと思った次第。 後に長崎在住の知人が被爆 ...

たび

*長崎 13年ぶり2回目Part3

2013/5/1    

卓袱料理! 前回は食べてません。 なのでぜひ食べたい。 しかし財布を握っているのは相方さん… 相方さんの財布の紐は普段とてもとても固く。 特に食べ物にお金をかけることを余りしない人。 今回卓袱料理を食 ...

たび

*長崎 13年ぶり2回目Part2

2013/4/29    

多分色々話が前後しますm(__)m まぁとにかく長崎です。 前回は「出島DECIMA」と言うミュージカル…んと音楽劇と書いてあった気もします、の舞台を見に行きました。 あの時はなんでこんなに地元の人は ...

たび もの

*長崎 13年ぶり2回目

2013/4/25    

すっごく久々に西に来ました。 九州! 長崎! ここにはもう懐かしい懐かしい思い出があって、その時やり残したことがあってずっと気になっていたのですがやっと行けました。 あっやり残したことは決してリンガー ...

おいしいもの

*お弁当な日々3

2013/4/19    

一週間が終わるーーー というわけで本日のお弁当です(ってほとんど晒し者ですね) なんでしょうこのVIVA業務スーパーな感じ (ちなみにピーマン(冷凍)、ブロッコリー(冷凍)、さけふりかけが業務スーパー ...

おいしいもの

*お弁当な日々2

2013/4/18    

お弁当が地味なのは弁当箱が紺色だから、と言い訳してるみちるです。 左:玄米ご飯、しめじ昆布 野菜ミックス、卵焼き、味付き鶏、プチトマト 右:玄米ご飯、おかかふりかけ ピーマンのめんつゆ浸し、卵焼き、ハ ...

Copyright© ウレル女BLOG , 2025 All Rights Reserved.