-
-
おうちサロンやおうち教室の本がなんだか思ったより腑に落ちた
2018/4/3
最近、ちょっと変なワークショップなんぞしております。 絶対儲からなくてサロンなんかは開けないやつ、内容は今のところ内緒。 とまぁねサロンは開きませんが、たまたま入った喫茶店でなんか渋い本が棚に並んでい ...
-
-
トイレットペーパーホルダーの上に100円で棚を作る2
2018/3/5
先日、簡易で棚を作りましたが…じゃないなトレイを置きましたが少し進展しました。 やっぱり置いただけではズレるんですよね(当たりまえ) 両脇をホールドとかやってみたんですがちょっと無理があって。 市販の ...
-
トイレットペーパーホルダーの上に100円で棚を作る
2018/2/26 百均
先日人生12回目の引っ越しをしたみちるです。 新しい住まいはそれなりの年月が経っているみたいけどちゃんと手をかけて設備を入れ替えられている、それなりに恵まれたお家です。 が…
-
お手軽なドアストッパー
2017/10/28
今日、とある公共施設での光景です。 ん?と思いよく見たらこれトイレットペーパーか何かの芯とビニール紐ですね。
-
-
*セリアの型取り用シリコーンゴムでおゆまるで作った型を型取る【動画】
2015/3/6
回りくどい表現ですがm(__)m おゆまるで作った型を複製したく、セリアで型取り用のシリコーンゴムを購入しました。
-
*はじめての自然素材リース
2014/12/9
先日、市の施設で自然素材のクリスマスリース作りと言うイベントがあり行ってきました。 材料の一部 さすがに現地で写真撮りながら作業ができずいきなり出来上がりですが(^_^;) これを整えたらこうなりまし ...
-
*シャンシャン風ブローチ
2014/5/23
なんというかついにやってしまいました。 シャンシャン(宝塚のショーの最後、大階段を降りてくるときに手に持っている持ち道具のこと)って欲しいな(何故?)から結局ここに行き着いたと、先日のイヤリングのスミ ...
-
*宝塚モチーフレジン
2014/5/3
自己満足もここまでくれば^_^; 100周年を勝手に記念して各組のカラーにモチーフを選びレジンアクセサリーです。 バッグチャームにしました。
-
*クリスマスリース出来ました
2013/11/13 百均
結局、接着剤が出てきたのと意外と差し込んだら固定できたのでグルーガンの出番なし。