- 
																		  
- 
				
	
	
				お久しぶりでございます2021/8/15 一体誰が読んでくれるんだろう? と思いながら書いています。 昨年、こちらのブログを原因不明な壊し方をしました。やっと何とかしようと言う気になったモノのバックアップが出来てない部分があったりまぁ色々です ... 
- 
				
	
	
				【スーパーホテル】置いてあった物 サクッと1泊のメモ2022/6/22 集会 神戸に旅行してましたというより遠征、スーパーホテルに宿泊 なかなかシンプルです。 早起きしすぎたのでメモメモ…を帰宅してからチェックしてます。 出張だったり遠征だったりサクッと泊まりたい時便利ですね。 ... 
- 
				
	
	
				セリアのプルアウトボックスにハーフサイズテッシュ2018/4/18 百均 最近よく聞く、テッシュを半分にするってやつ やって見たかったし、たまに外泊すると宿のティッシュがハーフサイズのことが増えてきました。 でむくむくとやりたくなり… 
- 
																		  
- 
				
	
	
				水回りのモノをつるしてみたら便利だった(台所・風呂)2018/3/16 百均 引っ越して1ヶ月弱みちるです。 まだ片付いていません。 自分で何一つ条件を選べなかった住まいですが、少しでも快適にしようと頑張っています。 
- 
																		  
- 
				
	
	
				トイレットペーパーホルダーの上に100円で棚を作る22018/3/5 先日、簡易で棚を作りましたが…じゃないなトレイを置きましたが少し進展しました。 やっぱり置いただけではズレるんですよね(当たりまえ) 両脇をホールドとかやってみたんですがちょっと無理があって。 市販の ... 
- 
				
	
	
				トイレットペーパーホルダーの上に100円で棚を作る2018/2/26 百均 先日人生12回目の引っ越しをしたみちるです。 新しい住まいはそれなりの年月が経っているみたいけどちゃんと手をかけて設備を入れ替えられている、それなりに恵まれたお家です。 が… 
- 
				
	
	
				マジ文章書けないんだけど【読感】2017/11/19 どこかで話題になっていたので図書館でオーダー。 朝日新聞の校閲記者が教えるとのことなので、これは正しいな本語の文章の本かな?と思いました。 ちなみに6人待ちでした。 
- 
				
	
	
				フリマ出店の備品【覚書】2017/11/4 百均 先日、ちょっとフリマちっくなものに出店いたしまして。 その時のあれこれを覚書として。 やることはフリマに近いけど、私はワークショップもやりましたしイベント自体は市民活動団体のPRを主目的としたものでし ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				大切な人が病気になったとき、何ができるか考えてみました【読感】2017/10/30 少し前に読んだのですが、最近お友達たちにいろんなことが起こっていてこの本を思い出しました。 一応書いておくと、代替療法を探すとか健康医療の関係の何かを買うとかそう言う本ではありません。 てか、医療の本 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				東京で夫婦で一泊二日 その32017/9/13 まぁ開けて2日目…最終日ですね。 12時チェックアウトでギリギリの計画だったのですが、ミスサイゴン25周年の映画館上映があるというので朝ご飯をギリギリに設定してなんとまたしても築地のあたりに…東劇です ...