さてこれからどうしよう

1日1記事プロジェクトに参加していました。

古くからお世話になっている和田さんの呼びかけで、その名の通り1日に1記事何か書きましょう、という企画です。

それぞれが書くペースなどルールを決めて書いていました。

で、わたしは空っぽだったこのブログに今書けるものを流し込んでました。

いくつかは別のところに書いたものもありますが、まあほぼここに書いてました。

10年以上書き続けた雑記ブログの「ウレル女BLOG」をちょっとしたミスで吹っ飛ばしてしまいました。

データは最後一年分を除いて復旧できたのですが、それはそのままアーカイブとして残して新たに出発することにしました。

名前がなかったので、かつてのメインサイトの名前「まゆつば堂」と名前がないから「untitled」としましたが、多分変更します。

アウトプットしたかった2拠点生活のことも書き始められたし、小ネタも少しは掘り出せました。

意外とモノ系がわたしの中で今空っぽですね。

ブログというものを始めてから17〜8年だと思います。

そこをスタート地点としても、何ができて何ができなくて自分はなんだろうとなーんにもわかってません。

できなかったことできてないことの何割かは病気の問題なのですが、それと成果物は関係ないと思っているのでうまく付き合いながらやっていきたいです。

とりあえずうっかり年間購入したAdobeをなんとかしたいなどとも思いますが、どっちに向かうんでしょうね。

でも、書いたり作ったり調べたりそういうことは続けたいです。

おまけのひとこと

足元を見るのも大事

PAGE TOP